yikegaya’s blog

仕事関連(Webエンジニア)と資産運用について書いてます

フリーランス1年目の確定申告振り返り

フリーランスになって初の確定申告があった。税理士には頼まずに自力でやってみたんでその記録。

確定申告に向けての準備

フリーランスなりたての時にやったこと

  • クラウドの会計ソフトに登録する。自分の場合はfreeeのスタータプランに登録した。
  • 事業用の口座、クレジットカードを作って会計ソフトに連動させる。
  • 家で仕事してるんで家賃、水道光熱費、ガス代、通信費などを按分として計上するようにfreeeで設定する
  • 家賃、水道光熱費、ガス台、通信費を事業用口座に切り替える(これ面倒)

その他節税

  • ふるさと納税をしておく
  • ソフトウェア業なので技術書、PC代、オンライン講座の受講料、資格の受験料は経費としてつけた

早めにやっとけばよかったこと

  • マイナンバーカード を作ってなかったんでe-taxができなかった。
  • Suicaを途中からスマホアプリに切り替えた。カードだと交通費の管理が面倒。
  • ほぼほぼ無いけど紙の領収書が出た時Google Driveに入れてたんだけどfreeeに画像登録できるんでそっちの方がよかったか?
  • 昨年の1月は会社員だったんで会社から源泉徴収票貰っとかないといけなかった。退職時に貰ってなかったんで連絡して貰ったんだけど早めに準備しとけばよかったかな。
  • 家賃、水道光熱費、ガス代、通信費の切り替えに時間がかかるので開業前にやってしまうくらいでよかったな。
  • フリーランスだと住民税、年金、健康保険の支払いも自分でやるんだけど自動引き落としに切り替えないとかなり面倒なんでこれも早くやっちゃった方が楽だった

失敗

素人だったんで1回目申告した後に見事に税務署から指摘があって出し直した。。 売り上げを銀行口座に振り込まれた日付で計上してたんだけど、請求書を発行した時点で計上しないとダメだったらしく2020年12月に請求書発行して1月に振り込まれた分の売り上げが抜けてた。

ありがたいことに税務署の人が丁寧に対応してくれて、名前とか住所書いて判子押して出し押せばOKの訂正版送ってくれたんで期限内には出し直せたけど焦った。

感想

とりあえず会計ソフトにまめに登録しとけば税理士なしでもなんとかなる感じはあったかな。来年もフリーランス続けてる可能性は高いんで次は一発で通したい。