yikegaya’s blog

仕事関連(Webエンジニア)と資産運用について書いてます

Github Copilotを使ってみた感想箇条書き

今の職場がお試しでGithub Copilitを契約しており何人かテストユーザを募集していたので応募して使ってみました。

docs.github.com

エディタはVSCode。開発に使った言語、フレームワークはGo Typescript Vue Nuxtです。

使ってみての感想箇条書き

職場に報告するためにまとめた感想です。公開して問題があるような内容でもないのでここでも書いてみます。

よい点

  • Goだと構造体をレシーバとしたメソッドを追加する場合にinterfaceにメソッドを追加する必要があり、それが地味に面倒で対応が漏れがちだがCopilotを使うと自動で補完してくれるのでその分の作業量が減る
  • またライブラリのimport漏れでのコンパイルエラーも地味に多いが自動で不足しているものを提案して補完してくれるのは便利
  • コードを途中まで書くと「残りはこんなですよね」みたいにサジェストしてそれが正しい場合タブで承認していけば実装が進むのでタイピング量は減っている実感があり結果時短になっている
  • 同じような変更を大量のファイルで繰り返す場合は自動で変更内容を提案してくれるのがありがたい。いろんなファイルからimportされている共通ライブラリのメソッドの仕様が変わった時など

いまいちな点

  • ある程度書いてからの自動補完はいい感じだが空のファイルでのコメントからの0→1のコード生成はうまく使えなかった
  • 地味にライブラリのimport先を間違えたりタイポした変数名を提案してくることがある

使うべき?

月4000円なのである程度のスキルのエンジニアの時給が4000円以上であることを考えると企業側としては契約して社員に配布するのはありだと思います。

ただ個人として契約する気には今のところならないです。