yikegaya’s blog

仕事関連(Webエンジニア)と資産運用について書いてます

Vue.jsの勉強再開した

しばらく仕事でも個人開発でもReact使い続けてきたけど、Vue.jsも気になってきたので勉強し始めた。 とはいえ全く触ったことがないわけではなく、以前の職場で少しだけ触ったことがあって、その時に一応一通り勉強はしていた。 とりあえず本棚から昔買った本…

reactでレビュー機能を実装する

こういう↓星付きのレビュー機能をReactのポートフォリオに実装した時のメモ。 CSSフレームワークbulmaのモーダルで動かしている。 const [score, setScore] = useState<number>(3) const [isShowModal, setIsShowModal] = useState<boolean>(false) return ( <div className={isShowModal ? "modal is-active" : "modal"}> <div className="modal-background"></div> </div></boolean></number>

axiosのpostリクエストをginで受け取る

Reactでaxiosからgolang+ginのAPIサーバにpostリクエストを送る時にこんな感じ↓でaxiosからpostされてきた値を受け取ろうとしてうまくいかなかった。 ginで作ったサーバサイド func (pc Controller) Login(c *gin.Context) { param_name := c.PostForm("nam…

Goの独自パッケージimportメモ

個人開発でGo+Gin+GormでAPIサーバを作ろうとした際に、コードを独自パッケージに切り出した。 パッケージの扱いが多言語とちょっと違って戸惑ったのでメモ。 やろうとしたこと 最初main.goに書いていたGormでのMySQLへの接続処理をdbパッケージに、Ginで…

useEffect、useStateでhttpリクエストを飛ばしてrenderする時のテスト

useEffect、useStateでhttpリクエストを飛ばしてレスポンスの内容を元にテーブルの内容を描画する画面を書いていた。 で、レスポンスを元に表示した内容をテストしたかった。よくありそうな話だしすんなりいくだろう、、と思ったら思いの他苦戦したので作業…

js側でPCとスマホ、タブレットの表示分ける

スマホ、タブレットで表示を変えるときにCSSで@media指定して制御するのはよくやるけど、要素の順番とか配置等ガッツリ見た目に変更足したい時があった。 CSSだとスマホの時に要素の並び替え変えるのはflex指定すればできたりするけどどうも綺麗にいかなかっ…

TypeScript+jest+enzymeでのテスト環境構築

Rails+webpacker+Reactのフロントにテストコードを導入した時のメモ。結構やることがあった。。 最近はReactのテスト環境の動向調べると、テストフレームワークjestにテストユーティリティツールのEnzymeの組み合わせがメジャーっぽいので素直に採用した。…

Rails+webpacker環境で「default is not a constructor」のエラーが出た時の対応

ビデオ通話機能を実装するためにskyway-js というライブラリをRails+webpacker+Reactのサービスにインストールしたときにエラーが出て軽くハマったのでメモ。 エラー内容 Rails+webpacker+Reactの環境でyarn add skyway-jsを実行。それをimportするとこ…

AWSソリューションアーキテクトアソシエイト合格できた

受かった。よかった。。 勉強方法 ハンズオンやったり本読んだりYoutubeのAWS公式動画観たりもしたけど結局WEB問題集だけでも合格できたような気はする。 やったのはUdemyの講座2つを3周り、WEB問題集を2週。 Udemyの講座 これはセールの時なら1000円台で…

AWSソリューションアーキテクトの模擬試験(非公式)買って解いてみた

別に業務で必要に迫られたわけではないんだけどなんとなくインフラの勉強がしたくなったのと久々に資格増やすのもありかと思い、AWSソリューションアーキテクトの勉強を再開してみた。 観察した範囲だともはや情報処理試験とかLPICとかに負けず認知率の高いI…

言語処理100本ノック6、7章やった

しばらくReactを学び直していて離れていたが言語処理100本ノック再開して7章まで完了した。 React学び直した時の記事 https://qiita.com/yikegaya/items/5f525870d6957ec0ee63 この先は機械学習がテーマで重そうなので一旦ここを区切りとして振り返り。 6章…

言語処理100本ノック半分やった

思い立って言語処理100本ノックに挑戦してとりあえず半分(第5章)まで動くようになったので感想 そもそも言語処理100本ノックってなに 言語処理100本ノック 2015 ネットで無料で公開されている有名な自然言語処理プログラミングの問題集。サイト開いても一…

最近読んだ本(だいたい年末年始)

技術書 プログラマの数学 プログラマの数学第2版作者:結城 浩SBクリエイティブAmazon 進数計算とかlog(対数)計算とか再帰とか、なんとなくエンジニアが必須で学ばねばいけない。。と言われているものの実務では理解曖昧でもなんとかなりそうな分野がどうプ…

最近読んだ本

アウトプットが重要とよく言われるWEB業界のエンジニアだしマメにブログ書こうと思ってたけどマッハでだれてきた。とりあえずたまには読んだ本でも書いてみる。 技術書 実践TypeScript - BFFとNext.js&Nuxt.jsの型定義 実践TypeScript ~ BFFとNext.js&Nuxt.j…

最近読んだ技術書

最近いろいろ技術書読んだので読んだもの書き起こしてみる。 スターティングGo言語 (CodeZine BOOKS)作者:松尾 愛賀翔泳社Amazon Goの基礎文法勉強するために読んだ。「Tour of go」よりも詳しい。 はじめての「Go言語」 (I・O BOOKS)作者:茨木 隆彰工学社Am…

「発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法」を読んだので備忘録

会社で借りた「発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法」を読んだ。で、面白かったので備忘録。 発想する会社! ― 世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法作者:トム・ケリー,Tom Kelley,ジョナサ…

「Clean Archtecture」読んだので備忘録

評判のいい「Clean Archtecture」を読んで役に立ちそう感あったので、章ごとに印象に残ったところを備忘録として書いてみる。 Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計作者:Robert C.MartinKADOKAWAAmazon 著者は通称「アンクルボブ」と呼ば…

今まで聴いたエンジニアリングのPodcast

通勤中に結構エンジニアリングのPodcastを聴いてきたのでなんとなく感想書いてみる。 結構聞いたやつ Rebuild TuringComplete Admins Bar EMFM Rebuild 多分日本語のエンジニアリングPodcastで一番有名なやつ。ゲストも豪華。 WEBエンジニアのPodcastだけど…

「プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造」読んだ

2ヶ月くらい地道に読んでいた「プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造」読み終えた。 プログラミングコンテストにデビューするために読んだ。。 。わけではなく、アルゴリズムとデータ構造をちゃんと勉強してみようと思って、評判の…

Trelloでのマルチタスク管理

長いことタスク管理はメモ帳に雑に箇条書きしていたんだけど少しずつ Trello で管理するように移行してみている。 Trelloとはそもそも Trelloはカンバン方式でタスク管理できるツールでボード、リスト、カードの3つの要素でタスクを管理できる。 これまで …

Rails APIモード + Reactに入門してみる

Reactのチュートリアルをやったので、次にRailsと連携させてみた。 RailsとReactの連携方法を調べるとざっくり2パターンあって Rails側でルータやビューを作ってjQueryの代わりのライブラリとしてReactを導入する。 APIモードでRailsアプリを作って、それと…

Reactに入門してみる

次の職場のフロントエンドがReactらしいので予習として このサイト のReactチュートリアルやってみた。 +よくわかんないとこググって調べてみた チュートリアルの内容 Reactを使って三目並べのアプリを作るチュートリアル。 Reduxとかルータの話題は出ない。…

メモ管理を色々試した結果

今までメモの手段は色々試してみていて ツールとしては手書き(ほぼ日手帳)、macのローカルのメモ帳、evernoteと試してみたけどしっくりこなかった。 で、最近「simple_note」というクラウドのメモアプリを試したらかなりしっくりきていてヘビーユーザー化…

求職活動時に聞いたGo言語の話

2つ目の会社をマッハで退職することになって今月、正社員とフリーランスで求職活動してみた。 で、私が希望している条件の職場はやたらGo言語率が高かったので、その時に聞いたGoの話をメモってみる。 私はGoはチュートリアルざっとやっただけなのであくま…

エンジニアの錯覚資産について考えたこと

某テック系youruberさんがエンジニアが信用を価値散る上での「錯覚資産」というテーマで語っていて個人的にも色々考えさせられたので考えたこと書いてみる。 個人的にはエンジニアという職種のメリットの一つは錯覚資産の勝ちとりかたに幅があって学歴以外の…

AWSソリューションアーキテクトアソシエイト受験しました(不合格)

AWSソリューションアーキテクトアソシエイトとは AWSの認定試験です。あくまで個人的に観察した範囲ですが、10くらいあるAWS認定試験の中でもっとも話題に登ることが多いと思います。 資格の詳細は公式のここに書いてます AWS Certified Solutions Architect…